ケトジェニックな外食チェーン!サイゼリヤなどファミレスのチェーンなら

ケトジェニック

 

ケトジェニックダイエット中でも

外食チェーンで食事はしたいですよね。

 

 

今回は

ファミレスやファーストフードなど、

 

ケトジェニックをしていても

食べれるお店について紹介します。

 

 

 

ケトジェニックの外食チェーンのおすすめ!サイゼリヤなどファミレス、ケンタッキーやコンビニのチェーン

 

ケトジェニックダイエットは

平たく言えば

糖質制限ダイエットです。

 

 

人間の体は

エネルギーとして糖を使いますが、

 

取り入れる糖が少なかったり

病気などで

糖を臓器などに運搬出来ないときは

 

備蓄エネルギーとして

脂肪をエネルギーとして

利用するように出来ています。

 

 

脂肪をエネルギー利用すると

単純に体が痩せてきます。

 

 

ケトジェニックダイエットは

この体の仕組みを利用した

糖質制限ダイエットになります。

 

 

ケトジェニックダイエットを

するにあたり、

大事なのは

 

「糖質は何に多く含まれているか」

 

という

食べ物の知識です。

 

 

正しい知識を身に付けていれば、

気軽に外食も

出来るので安心してください。

 

 

例えば、

 

外食チェーン

ファミレスで有名な

サイゼリヤ

 

ケトジェニックの味方

言われています。

 

 

サイゼリヤには

糖質を抑えた料理がたくさんあるので

 

普段通りに

外食を楽しむことが出来ます。

 

 

サイゼリヤ

低糖質な料理が並びやすい

サラダとサイドメニューの種類が豊富ですし、

 

メイン料理でも

チキンを使用したものがあるので、

お腹いっぱい食事することが出来ます。

 

 

自分がおすすめしたいメイン料理は

「若鶏のディアボラ風」です。

 

 

サイゼリヤ特製のサラダソースと

若鶏のグリルの相性がとても良く、

絶品です。

 

 

同じくサラダソースを使う

サイドメニューでは

 

「ムール貝のガーリック焼き」

低糖質で高い満足度を得られるので

自分は気に入ってます。

 

 

鶏肉は糖質が低く

ダイエットに効果的な食材なのは

有名ですよね。

 

 

鶏肉を使用したファーストフード店、

ケンタッキーフライドチキンも

ケトジェニックダイエットの味方です。

 

 

ケンタッキー

油を使用しているので

高カロリーだと思われがちですが、

 

高カロリー=高糖質ではありません。

 

 

鶏肉を使用している

オリジナルチキンは

 

寧ろ低糖質で高タンパクなので

ダイエットには最適な

ファストフードです。

 

 

ですが、

低糖質なのは

 

オリジナルチキン

(骨なしオリジナルチキン)と

クリスピーのみで、

 

バーガーメニューやツイスター、

サイドメニューのポテトなどは

沢山糖質を含んでいます。

 

 

ついつい

オリジナルチキン以外も食べがちですが、

 

ケトジェニックダイエット中は

控えておきましょう。

 

 

また、

何よりも手軽に行けるコンビニでも

低糖質なものを食べることが出来ます。

 

 

低糖質な食材のジャンルは

肉、魚、卵、大豆などのタンパク質や

葉菜を中心にした野菜、

 

そして海藻やきのこ類です。

 

 

これらの食材を組み合わせて

 

忙しい朝や

疲れて自炊が出来ない夜などの

食事にしてみてください。

 

 

特に野菜類は

食物繊維とビタミンが豊富で、

 

体に必要な栄養素を

補充してくれるので、

毎食欠かさず食べるようにしましょう。

 

 

 

ケトジェニックでしゃぶしゃぶ?唐揚げや焼肉などメニュー、ダイエットと外食

 

ケトジェニックダイエット中の

外食でおすすめは

ランチのしゃぶしゃぶです。

 

 

ランチ(昼食)は

 

午後〜夕方・夜にかけての

活動のエネルギーを摂取する

 

大事な食事です。

 

 

ランチの良いところは

ダイエット中に

多少量を食べたとしても、

 

午後のエネルギーとして

消費されるので、

体に蓄積しにくい点にあります。

 

 

自分の1番のおすすめは

しゃぶしゃぶです。

 

 

先に挙げたように、

肉類や野菜類は糖質が少ないので

 

同時に摂取出来るしゃぶしゃぶ

ケトジェニック向きな食事と言えます。

 

 

ですが、

お肉を漬けるタレには注意が必要です。

 

 

ゴマダレは糖質が多い上に

高カロリーなので

ダイエットにはNGです。

 

 

しゃぶしゃぶの漬けダレは

ポン酢か、スープの味のまま

いただきましょう。

 

 

次いでおすすめなのは、焼肉です。

 

 

焼肉しゃぶしゃぶ同様、

肉も野菜も摂取できますので、

ケトジェニック向きの外食です。

 

 

しかし

焼肉では漬けダレが高糖質であり、

 

タレを避けて食べれる

塩タンや塩ホルモンだけでは

物足りなさを感じる部分もあるため

 

注意が必要です。

 

 

焼肉に行く際は、

漬けダレで食べるカルビやハラミに

気を使いましょう。

 

 

メニュー

塩やレモン汁で食べれる部位があれば、

それらを選ぶのもおすすめです。

 

また、お弁当屋さんでの

低コスパランチの場合は

唐揚げ弁当などもおすすめです。

 

 

鶏肉を使用した唐揚げ

油を使用していますが低糖質ですし、

 

レモン汁などで食べれば

満足度もアップします。

 

 

副菜を足すだけで

ボリュームのあるご馳走になるので、

 

手軽に食べれる唐揚げ弁当は

ケトジェニックダイエットの強い味方です。

 

 

 

ケトジェニックでの外食チェーンについて

 

ケトジェニックダイエット中でも

満足のいく外食をすることが出来ます。

 

 

ですが

料理に出てくるタレや調味料などは

高糖質な場合があるので気を付けましょう。

 

 

正しい知識を身につけて

楽しいケトジェニックダイエット

トライしてください。

 

コメント